Day8 / making pizza class and suddenly big storm!!

この日までお天気に恵まれ、雨ってなんだったったけ?(°_°) というくらい晴れ続きのお天気でした。

この日はなんと、初めてのピザメイキングクラス!!*(^o^)/*フォー!🍕

Avacelli という街に出かけ、午前中はピザラボラトリーでピザ作り体験!
こぢんまりとした小さな工場でしたが、
古い家を夫婦2人でここまで改装したそう。
入り口には改装中の写真もいくつかあってそれはそれはこのいまの部屋から想像出来ない古い家をここまで改装するなんてガッツすごい。見習わないとね!


いとこのキッズ達が書いたお二人の似顔絵だそうな。なんかカワイイ💛


さあ、Let's making pizza!!
まずは、粉から調合し混ぜの作業を15分
そのあと1時間生地を寝かせ、なぞの生地を往復させる機械によって大きく生地を伸ばします。これがまた難しく、何度も床に落下した人もいてDead pizza となりました。☠️


生地が出来たぞー!!
なんかライオンキングみたいな図🦁

それぞれ思い思いのピザの具を飾り(^_^)v
意外とバジルソースのピザがシンプルで美味しかった(^_^)v
ピザを寝かせている間に😴
Avacelli の街を散策していました。この辺りは同じ色のレンガでできており、その色彩の統一感と自然とのコントラストがとても美しかったのを覚えています。


おそらくロレートの聖母。あまりキリスト教について詳しくはないのですが、イタリアで黒人のマリア像といえばロレートかなと。
素朴で美しかったです。

ピザが焼き上がるまでの間Avacelliのオープンスペースでチーズやビールワインなどを飲んでみんなでワイワイやってました。
このイタリアのビール初めて見たけどすこし甘みが強くて美味しかった。やはり何でも甘めが好きなんだねイタリア!


と、、、
思えば、おや??


おやおや?

なんだか空の雲行きあやしくないか?

はい、みるみるうちに我々は雲に覆われ。
空は遠くから雷が聞こえはじめ、、
いまにも土砂降りのゲリラ豪雨にやられるぞ感が(°_°)

私的には早い段階で
も、もうみんな撤収して別の方法考えませんか?って感じでしたが、あまりにも海外勢の方々はのん気にしてて、雷だー!って動画とってたり。おい!w
かと思っていた15分もたたないうちに雨が降り出したので近くの屋根がある所に避難しましたが、

時すでに遅し。
(当たり前ですが)w

どっしゃぶりの雨に全員やられ、さらには嵐ですね、とんでもない風と雨、雷、さらにはヒョウまで、、

いやもうねここまで来ると人間笑いますよ。
この状況ヤバすぎて面白くなってきたんですけどw
って。(°_°)

さぁ、その動画がこれ⬇️
興味ある方はどうぞ見てみて下さい。


なんだか楽しくなってきたところで雨が止みだし、ピザも到着しwww
作ったピザを片手にまたまた 再び仕切りなおしての

サルーテ!!(乾杯)🍻



ちなみにピザ、ムッチャおいしかったです!食べてばっかりのレポートですがー!!笑

ふかふかの生地に新鮮な野菜とチーズ。
最高に決まってるーー。

でも、ピザは毎日は食べられないと思う。笑
だってわたしは米大国からきたから(°_°)

なんだかんだ楽しくなってきたところで、
空には大きな虹がかかっていました!!
しかもダブルレインボーです!!

ダブルレインボーの意味は
これから先の幸運を意味していて
今日という困難(?)を乗り越えたご褒美的な?


なんだよー
結局ドラマチックな1日になってるじゃん!
(°_°)

あーー、外人のヒキマジすごい!!😑😑😑

旅は続く... 
Thank you for read this post at all, 
Please waiting a next post.
<3


Yuuko Kader

世界を旅する、踊る。 www.kaderin-isik.com

0コメント

  • 1000 / 1000