番外編 旅で気になったモノコト

さあ、今回は個人的に旅で気になったモノコトをご紹介します。

完全に個人的な感想、意見なのでつぶやきだと思って下さいねw

1つ目は、
日本の航空機ではないと日本向けのテロップはもちろん日本語のコンテンツがほとんどないんですね。

今回の航空会社がエティハドだったのですが、ミュージックコンテンツがかなり充実で楽しかったんですよ。なかなかコアなDJのツアーのドキュメンタリーとか、MTVじゃないと見られないようなアーティストのPVとかね。その中にあったサムスミスのコンサートフル映像が中でもお気に入りでした。

サムスミスは007最新版の劇中歌で有名になったアーティストなのですが、なかなかフルコンサート映像なんか見られないのでとても貴重でラッキ〜でした(^-^)/
サムスミスの曲でコッソリベリーダンス踊ったりしているよ(^ν^)

写真暗いけど😑


もうひとつは、ドラマコンテンツの中にあった ブルックリンナインナインという海外ドラマ。

アメリカらしい天才的にアホなコメディドラマなのですが、このキャラクター全員際立って面白く、なかでもジーナが私はお気に入りです*(^o^)/*
調べてみたら日本では放映もレンタルもされていないみたいでした(°_°)残念ー。
まぁでも確かに日本ウケのするコメディではないかもしれないw
個人的には大好きでしたが。w


2つ目は、
エティハドの機内食まいうー

ですw
これまで様々な航空会社の機内食を食べてきましたが、、エティハドはなかなかいいよ!
なんというか、味付けが他の機内食だとどこか異国の味がするのですが、エティハドはばっちり日本を分かってる感じ!

だがしかし、今のところ不動のトップはユナイテッドのカレーです。w

感動しました。(ANA JAL)を除いてね(°_°)


3つ目は、
行きのトランジットでの出会い

今回2回のトランジットを経てイタリアに向かったのですが、1つ目のアブダビでその前の飛行機で横の席だった日本人、しかも同世代!!その方も一人旅だったようで、つぎのトランジットのゲート見つからなくてワタワタしてたら助けてくれた恩人。
彼はその日から日本を2年以上は離れる予定だったようで、トランジットがお互い5時間近くあったので、ベンチに座ってこれからの不安や希望を話してくれて、わたしもこれからの目標や苦悩を話していました。ほんとあっという間に時間が過ぎていました。5時間もどーしよー(°_°)と不安でしたが思いがけなく楽しい時間が過ごせて嬉しかったです。

何故だか、海外での日本人同士の連帯感て、とてつもなく信頼感があるんですよねー。
なんか不思議。
最後の目的地がフランスだと話していたので、彼が安全にこれからの目標を達成出来ることを願っています。

そのあとトランジット先のゲートで前に並んでいた方が話しかけてくれて、その人とともドイツでのトランジット中、空いていた時間をともにしました。彼はいままでオーストラリアでワーキングホリデーをしていたらしく、そこで貯めたお金で旅に行くところだったみたいです。大学生の子で、これからの進路とか色々悩んでいたから、微力ながら背中を押せていたらいいな〜と思います(^-^)

今回は空き時間もなんだかんだ有意義な意見交換が出来てとても良かったな。
写真はアブダビのベンチ前にて。


4つ目は、
今世界中で話題のポケモンゴー!!w

日本でリリース初日から一応wインストールしてちょこっと遊んではいましたが、
海外限定のポケモンなるものが存在するらしく、イタリアのレアポケモンをゲットできたらいいな〜とやんわりとやってみました(°_°)

ローマのポケストップはどれも歴史的建造物すぎてウケましたがw


イタリアの街並みってやっぱり碁盤の目状なんだねw


ローマのコロッセオ夜のライティングがどうしてもみたくて(とは言えイタリア...夏は21時ちかくまで昼間の様に明るい)20時くらいからコロッセオの近くでひたすらポケモンをやるというw  コロッセオならなんかすごいポケモン出るかと期待したのに、実家の近くいるポケモンと同じやつばっかりで携帯ぶん投げそうになりましたがね(^ν^)

まぁ、結局イタリアついた2日目からアプリのアップデートがあり、日本版のアップデートは日本のサーバーを使ってるはずなので、イタリアからのダウンロードがなかなか上手く出来ず(ずっとwifiも弱かったからかな)全然チェックできませんでしたが^_^;

番外編として4つ上げてみましたが、思ったよりもショウモナイ情報でビックリw

そんなゆる〜な旅でございました(^ν^)

番外編オワリ

0コメント

  • 1000 / 1000